おしらせinformation

エクラムからのおしせらや
スタッフのブログを
ご紹介します
あなたの中で眠っている 授かる力・育む力を引き出す鍼灸ケア
本気で子どもを望んでいるのに、なかなか結果が出ない──。そんな不安や焦りを抱えながら、日々努力を続けている方も多いのではないでしょうか。高度医療を続けて心身が疲れてしまったり、先の見えない妊活に気持ちが沈んでしまうこともあるかもしれません。
エクラム鍼灸接骨院では、東洋医学の考え方をもとに「カラダ本来の力を整える」ことを目的とした鍼灸施術を行っています。心と体の両面を整えながら、授かるための準備をサポートいたします。
こんな想いを抱えていませんか?
- 何度も挑戦してもうまくいかず、不安になる
- 先の見えない妊活に焦りを感じている
- 治療を繰り返し、身体も心も疲れてしまった
- 夫婦で妊娠の話題を避けてしまう
- 妊婦さんを見ると、心が苦しくなる
こうしたお気持ちはとても自然なことです。東洋医学では、「心と体はひとつ」と考え、どちらかが乱れると全体のバランスにも影響が出るとされています。鍼灸は、心と体を穏やかに整え、前向きな妊活を続けるためのサポート手段として取り入れられています。
エクラムの不妊鍼灸:東洋医学に基づく身体づくり
エクラム鍼灸接骨院では、症状の表面的な改善だけでなく、その背景にある原因に目を向けます。東洋医学では、「木を見る西洋医学」に対し、「森を見る医学」とも言われ、全身のバランスを整えることを重視します。
たとえば、植物が花を咲かせるには、栄養豊かな土壌が欠かせません。人の体も同じで、心身のバランスを整えることで健康な状態を保ちやすくなります。鍼灸は、「気(エネルギー)」と「血(栄養)」の巡りを整え、体内のリズムを穏やかに整えることで、妊娠に向けた体調づくりをサポートします。
このような症状にお悩みの方へ
- 冷えやむくみを感じる
- 生理周期の乱れや月経痛
- 肩こり・腰の重さ・頭の重だるさ
- ストレスや睡眠の質の低下
これらの症状は、心身の巡りやバランスの乱れによって起こる場合があります。鍼灸で体の流れを整えることで、冷えやこわばりがやわらぎ、体の内側から温かさを感じる方もいます。
エクラム鍼灸接骨院の施術の特徴
01 本数は最少、刺激はやさしく
経験豊富な施術者が、体の状態を見極め、必要最小限の鍼で施術を行います。刺激は穏やかで、肌に負担の少ない特殊な刺入を行なっております。初めての方やデリケートな時期の方にも安心です。
02 心身を落ち着かせるリラックス空間
施術室は個室で、照明や音楽、アロマなどを工夫し、落ち着いて過ごせる環境を整えています。鍼灸中に眠ってしまう方も多く、「施術時間そのものが癒しの時間だった」との声もいただいています。
03 一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術
初回はじっくりとカウンセリングを行い、体質や生活リズムを把握したうえで、その日の体調に合った施術を提案します。週1〜2回程度で、3〜6ヶ月間施術を受けながら妊娠への確率を高めた状態でお過ごし頂きます。
東洋医学で考える「育む力」と「土壌づくり」
東洋医学では、妊娠や出産を「生命の芽が育つ過程」としてとらえます。花が咲くには良い土壌が必要なように、身体の内側の環境を整えることが大切です。
エクラムの鍼灸では、「気・血」の流れを整えることで、体内環境を穏やかに整え、婦人科系の機能をサポートします。心と体の両方を整えることが、未来に向けた第一歩になると考えています。
医療との併用と安全への配慮
エクラム鍼灸接骨院では、西洋医学の治療や検査を受けながら鍼灸を取り入れる方も多くいらっしゃいます。医師の診断や治療方針を尊重し、必要に応じて病院受診をおすすめするなど、安全性を最優先に考えています。
国家資格を持つ施術者が担当し、体への負担を最小限に抑えた施術を行っています。
心と体を整える時間を、あなたへ
「もう一度、自分の体を信じたい」「焦らず、自分のペースで進みたい」──そんな方にこそ、東洋医学の鍼灸を知っていただきたいと考えています。
体を整え、心が落ち着きを取り戻していく。その積み重ねが、あなたの中に眠る“授かる力・育む力”をそっと引き出すきっかけになるかもしれません。どうぞ、安心してご相談ください。
※本記事は、東洋医学に基づく一般的な体調管理や健康支援の考え方を紹介するものであり、施術の効果や結果を保証するものではありません。体調や症状に不安がある場合は、医師等の医療機関にご相談ください。
- 2025.11.12












