患者さんの声Voice

イメージ

エクラムで
笑顔と輝きを取り戻した
患者さんの体験談です

voice

のださん 悪阻

知人からの紹介でエクラムを知りました。

 

現在妊娠16週。吐き悪阻がひどく、週に一回鍼治療を受けています。

 

施術後は3〜4日ほど調子が良く、食事を摂ることができる日を過ごせています。

 

早めの予約であれば、個室で落ち着いて施術を受けることもでき安心です。

 

先生の説明もわかりやすく、気持ちの面にも寄り添ってくださるので、週に一回癒しの時間になっています。

 

初回はしっかり時間をとってカウンセリングをしてくださり、こちらが納得したことを確認してから治療を開始してくださいます。

 

服薬ではなかなか解決できなかったことが改善してきていて、嬉しい限りです。

 

 

(担当の施術者より)

大変ありがたい評価ありがとうございます。

 

悪阻は経験された方にしかわからない辛さがあります。

 

旦那さんは辛さがわかってあげられず妊婦さんがはじめに
孤独を感じてしまう瞬間でもあります。

 

当院は治療技術だけではなく、寄り添う気持ちも大切だと考えます。

 

特にマタニティケアでは必要不可欠です。

 

自分達にしか出来ないことをエクラムらしく臨月まで育むお手伝いを
行ってまいります。

あいうえおさん 不妊 産後ケア

不妊治療から産後の骨盤矯正までお世話になってます!

身体の調子が全然違うので、もうここなしでは生きてけません(笑)

 

(担当の施術者より)

口コミを頂きありがとうございます。

 

 

「もうここなしでは生きていけません」

 

 

これ以上ない最高の褒め言葉として受け取らせて頂きます!(笑)

 

あいうえおさんは不妊治療6ヶ月でめでたく妊娠されました。

 

婦人科器官に問題もありましたが、あいうえおさんの一番の問題はメンタルの弱さ。

 

当院の鍼治療は心を整えることも可能で

 

これまでもうつ病、パニック障害など様々な精神性疾病を改善してきました。

 

あいうえおさんも次第にメンタルが整い表情も雰囲気にも変化が出てきましたが

 

 

どうしても考え方がネガティブ傾向。

 

 

私の治療は鍼を刺すだけではなく、会話によって患者さんの心をさばく事も重要と考えております。

 

 

「心の整理整頓」です。

 

 

心が整うと不思議と鍼治療がよく効いてきます。

 

皆さん当院に来るまでは様々な所で結果が伴わず、心も傷ついています。

 

私が大切にしていることは「心身一如」という考え。

 

これからも身体だけでなく心にもスポットライトを当てた治療を行っていきたいと思います。

茄那さん 不妊

不妊治療で通いました。先生はほんとに凄いです。身体をみてすぐその人にあった治療をしてくださいます。

 

(担当の施術者より)

お褒めのお言葉ありがとうございます。

 

当院ではその人それぞれに合わせたオーダーメイドの治療を提供しています。

 

茄那さんも3ヶ月前後でめでたく妊娠となり、

その後もマタニティケアとして逆子治療や悪阻などのケアに携わらせて頂き

その都度症状の改善に繋げていきました。

 

茄那さんの口コミにもある

 

 

「身体をみてすぐその人にあった治療をしてくださいます」

 

 

東洋医学に基づいた伝統鍼灸ではその人をしっかり診ていきます。

 

そう、目指すべきは「根本的な体質改善」によって妊娠から種を育むための土壌形成。

 

この取り組みがこれまでの不妊治療からの高い妊娠率に繋がっているのだと私は考えています。

(直近3年間で63%)

 

今日まで様々な鍼灸治療が蔓延っておりますが

東洋医学に基づいた鍼治療がきちんと見直されるその日まで常に結果を提供していきたいと思います。

 

 

mmさん 逆子

逆子治療でお世話になりました。

 

28週で逆子と診断され30週で元に戻り34週で再び逆子に、、、。

 

病院ではもう動かないかもと言われ半ば諦めていましたが、

1人目ということもありできることはやりたいという気持ちが強く、

口コミ数の多いエクラムさんに駆け込みました。

 

重度の冷え性でも悩んでいたのですが、

しっかりと診察と治療方針などをお話していただき、安心して治療を受けられました。

 

治療初日から身体がポカポカして胎動もすごく、1回でも効果をしっかり感じられました!

 

先生からも、

「いまの身体の状態すごく良くなってるよ!」

とたくさん励まして頂き、前向きに治療を受けることができました。

 

結果、36週で逆子が治りました、、!

 

先生を信じて治療を続けて本当に良かったです。

 

治療の腕はもちろんですが、毎回の会話も楽しく、終始和やかに治療が受けられるのも魅力の1つだと思います。

 

1人でも多くの方がエクラム鍼灸接骨院さんと出逢い、幸せになれますように🤍
そして、心から信頼できる中村先生に出逢えますように🤍

 

 

(担当の施術者より)

とても嬉しいお言葉をありがとうございます。

 

「できることはやりたい」という言葉通り

妊娠中はつわりや胎動を感じる事で女性は母としての自覚と責任が芽生えてくるのだと思います。

 

HPの逆子についてコラムを書きましたが、

東洋医学的な考察で逆子を考える時、赤ちゃんはママのカラダの状態を真似て逆子になると想像しています。

 

mmさんは上下のアンバランスが生じているので重度の冷え性(足)や切迫早産に悩まされていました。

 

だから当院では逆子治療というよりママのカラダと赤ちゃんを取り巻く環境を整えるために逆子の治療をします。

 

結果、mmさんは体調が改善され、お腹の中の環境も良くなり、赤ちゃんは落ち着く場所に戻っていき、逆子が改善されました。

 

逆子には「これ!」というツボはありません。

 

大切なことはママのカラダと、赤ちゃんを取り巻く環境を理解すること。

 

また逆子とはママのカラダが弱ってきている証拠。

 

それを赤ちゃんが教えてくれているという事実に神秘的なものを感じてしまいます。

 

mmさんはいつもキラキラしていて周りをポジティブな気持ちに変えてくれるような方。

 

私はとても気持ちよく治療に携わることが出来ました。

 

mmさんが無事に出産を終えられることを祈っています。

華暉川田さん 伊勢崎市 腰椎ヘルニア、足のシビレ

ヘルニアで整形外科を長く通ってる方やヘルニアと診断され悩んでる人には強くおすすめできる鍼灸接骨院です。

 

普段の姿勢の悪さや長時間のデスクワークが原因で半年以上に渡り腰椎椎間板ヘルニアに苦しい思いをしてきました。

 

整形外科で腰椎牽引器によるリハビリ、ブロック注射による治療を試してきましたが
繰り返し痛みが出てしまい根本的な問題解決につながることはありませんでした。

 

症状がひどく自立できないほどになってしまい、

基本予約受付のeclamさんには初診に突発で駆けつけてしまいましたが

快く至急な対応をしてくだりました、本当に感謝しています。

 

現在通って3ヶ月になりますが、日常生活・仕事の上でヘルニアによる痛みやしびれを感じないほどになっています。

 

治療法として鍼治療と手技になっています。自分は鍼が初になるので痛いことを想像していました。

 

実際のところ痛みどころか違和感すらも感じないほどリラックスできる鍼治療でした!

 

それとコルセットの正しい付け方や普段の姿勢を直してくれるアドバイスもしてくれます。

意外と正しいコルセットの付け方を知らなかったのでとても役に立ちました。

 

人によって効果は異なりますが、自分も場合上記の状態から1ヶ月半で症状が出なくなりました。

 

 

(担当の施術者より)

川田さん患者さんの声、グーグルの口コミ投稿ありがとうございます。

 

当院は予約制で運営しており、ある朝知らない方が待合室のソファで苦しそうにうずくまっており

 

「もう辛すぎて連絡もせずに来てしまいました」

 

と申し訳なさそうに苦悶の表情をうかべ訴えておられたのが川田さん。

 

エクラムに受診した方ならご存知だと思いますが

基本当日予約は叶わないことが多いです。

 

しかし片道1時間かけて来てくれたこと。

 

病院で半年以上受診しながらも悪化してしまい、

数ある治療院からエクラムを探し出し救いを求めてくれたこと。

 

これで診療せずに帰すことなんか出来ません。

 

今ここで川田さんを治療せずに帰したら自分は何のために医療人を志したのか。

 

こんな使命感もあって診療をスタート。

 

初回治療から痛みに変化が生じ、3回目には自立した生活も可能となり

1ヶ月半頃には痛みもシビレもない生活を送れるようになりました。

 

めでたしめでたし。

 

 

ここで少し腰椎ヘルニアについて触れておきますね。

 

私が考える腰椎ヘルニアのイメージは家が傾き、さらに傾いて

支えとなる柱が耐えきれず「グシャ」と曲がってしまった状態。

 

だからカラダを伸ばせず腰を曲げながら足を引きずって歩きます。

 

川田さんも口コミで触れていましたが

 

・腰椎牽引器によるリハビリ

・ブロック注射

 

 

これで家の傾きは治りますかね!?

 

 

曲がった柱の負担を軽減することはイメージ出来ます。

 

 

しかし柱を曲げた原因って何ですか!?

 

 

そう、家の傾きなんです。

 

家の傾きが変わらない以上、繰り返し痛みやシビレは続き根本的な解決には至りません。

 

そこには西洋医学のミステイクとして「木を見て森を見ず」という特徴があります。

 

これは痛む場所だけに過剰に着眼することによって生じる弊害。

 

西洋医学は病を細かく分解、分析し、判断する医療だと考えます。

 

エクラムでは病の部分(枝葉末節)だけでなく、

どうしてこの状態に至ったかの過程も大切に考えます。

 

一歩下がって診たら家が傾いている事に気付ければ

病に繋がるメカニカルストレスの原因に辿り着くことも可能です。

 

 

それこそが根本解決。

 

 

我々エクラムでは痛みの原因となる原因を探しだし、

症状の解決に繋げていくことが重要であると捉えています。

 

などと偉そうなこと言ってますが、手術が必要なヘルニアも事実あります。

 

ヘルニア症状が発生してからいかに早く来院されるかが「カギ」となります。

 

この考えに共鳴してくださる方。

現在症状にお困りの方。

 

なるべく早くエクラムを頼って頂けることを切に願っております。

 

yurikooon iizukaさん 高崎市 脊柱管狭窄症、股関節痛、側湾症など

本当に信頼できる治療家であり治療院です。

大切な家族や友人知人にも紹介し、みんなに喜ばれています。

 

私が初めて伺ったのは、10年ほど前。

 

じっとしていても涙が出るくらいひどい肩の痛みがどこへ行っても治らず、友人の紹介で伺いました。

 

先生は、受付に向かう私の歩き方を見てすぐに原因がわかったそう。

 

丁寧にカウンセリングしてくださり、痛みの原因、それを改善するための治療方法、

改善までにかかるおおよその期間なども話してくださいました。

 

それを聞いただけで、ぱーっと明るい光が差し込んだような気がしました。

 

その後、無事に症状は改善。今は、定期的に鍼に通っています。

 

母は、脊柱管狭窄症で病院では「手術が必要」と言われましたが、最期まで手術をすることなく、自分の足で歩いて人生を謳歌できたのは、先生のおかげです。

 

母の友人は、足が不自由になって歩くのもままならない状態でしたが、

2カ月くらいですっかり良くなり、わざわざウチまでお礼にみえました。

 

表情も明るくなり別人のようでした。

 

息子は、スポーツで痛めた股関節がみるみるよくなり、側弯症も改善。

治療をしていただくだけでなく、先生とお話をするのがとても楽しいようです。

 

施術を受けながら悩みを相談して励ましていただいたり、叱っていただいたり。

ときにはかまって笑わせてくださったり、と心もほぐしてくださいます。

 

親にとっては、そんな先生の存在そのものが、とても有難いです。

 

スタッフの方々も、優しくて心づかいが細やかです。さらに患者さんも、みなさん良い方で、待合室の雰囲気もとても良いです。

 

どこへ行ってもよくならない方は、諦める前にぜひ行ってほしいです。

 

患者さんファーストで考えてくださるので、必要のない治療は「今はやめておきましょう」と先生の方からストップをかけてくれます。

 

私が自信を持っておすすめできる、唯一の治療院です。

 

 

(担当の施術者より)

yurikooon iizukaさん患者さんの声、グーグルの口コミ投稿ありがとうございます。

 

yurikooon iizukaさん、自己肯定感爆上がりです!!

 

yurikooon iizukaさんにはご家族のみならず、大切なご友人までご紹介いただいております。

 

またエクラムとのお付き合いも長く、開院1年目より通院されております。

 

私達は慰安ではなく

 

「治せる治療」

 

を目的に長年患っていた症状が改善されていくことにやりがいを感じています。

 

それと同時に「やっと巡り会えた!」と患者さんが輝きを取り戻せる出会いが喜びにつながっています。

 

エクラムとは

 

「輝きを取り戻せる場所」

 

またはあり続けるという価値創造を世に問う事こそが我々に課せられた使命であると考えています。

 

皆様に根拠のある「希望」を持っていただくために。

KMさん 37歳 高崎市 不妊、つわり、頭痛、妊娠中の出血

妊活と不妊治療を始めて2年、体外受精へステップアップしたものの、結果は2回とも妊娠に至らず。

 

精神的に限界だった時に、エクラムさんを見つけて行きました。

 

初診の時は、真剣に向き合ってくれる先生の姿をみて、ずっと我慢していた気持ちが溢れて泣いてしまいました。

 

それからエクラムさんに通いはじめて3ヶ月後の3回目の体外受精で妊娠することができました。

 

妊娠初期には大量出血や風邪で高熱が出てしまったこともありましたが、

そんな時も先生に連絡すると、時間を割いてすぐに診てくださいました。

 

つわりも鍼をしていただくと症状が改善されて、治療の帰り道は全くの別人になって帰れます。

 

つわりは我慢するしかない。

 

と思っていたので、こんなに良くなるのか!と毎回感動です。

 

現在は安定期に入りました。

 

私がママになれたのも、無事に赤ちゃんが育っているのも、先生のお陰です。本当にありがとうございます。

 

1人でも多くの方が、エクラム鍼灸接骨院、そして先生に出会えますように。

 

 

(担当の施術者より)

KMさん患者さんの声、グーグルの口コミ投稿ありがとうございます。

 

今でも鮮明に覚えています。

 

「妊娠に対してこんなにも希望がもてるとは思わなかった」

 

と、診察中に大粒の涙を流し隠しきれない感情をあらわにしていたこと。

 

 

KMさんは2年間不妊に悩み、

 

「このままでは何も変わらない」

 

と一念発起し当院へ来院されました。

 

不妊にお悩みの方は精神的に不安定です。

そして孤独に闘っておられるケースも散見されます。

 

KMさんも同様でとてもセンシティブな状態でした。

 

そんなKMさんが妊娠できたこと、

つわりと頭痛が治療後には改善され別人のように帰れたことにも明確な理由があります。

 

それは東洋医学に基づいた思想をもって鍼を使い

体内の傾いたバランスの不具合を整えられたからです。

 

 

妊娠のために大事なことは3つあります。

 

1.妊娠に至らない原因となる原因を知ること

 

2.自身のカラダの特徴を知り、本来持っている力を取り戻すこと

 

3.精神面の安定

 

 

https://www.eclam.net/voice/blog/%e3%81%93%e3%81%ae%e5%ba%a6%e3%80%81%e9%99%a2%e9%95%b7%e3%81%8c%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%82%92%e5%a7%8b%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%9c%e4%b8%8d%e5%a6%8a%e6%b2%bb%e7%99%82%e7%b7%a8/

↑当院のHPで不妊症について先生のコラムが投稿されています。

 

https://www.instagram.com/p/DGhlT3nSWf2/?igsh=MXd4cHFjdmhhdHl6MA==

↑当院のInstagramで不妊症について投稿しています。コラムと合わせて見てみてください。

 

 

エクラムではまず、東洋医学的視点でこの3つを徹底的に明らかにしていきます。

 

患者さんにとって大事なことはいかに腑に落ちるか。

 

私は西洋医学による手元で受精させ着床させることも重要だと思いますが、

弱っている婦人科系臓器の働きを活発にさせ、受精・着床しやすい

環境づくりも効果的で大切なことだと考えています。

 

 

 

そして施術後に明らかな変化を体感出来ることで気持ちがとてもポジティブになり希望に満ちた表情へと変わります。

 

・手足がポカポカ温かい

・生理状態が整い、痛み止め薬を飲まなくなる

 

これが病院でなかなか妊娠に至らない方々が、エクラムで続々と妊娠されている理由の一つだと感じています。

 

私はこれまで数多くの不妊に悩む患者さんを診てきました。

 

KMさんのようにずっと我慢してきた気持ちが溢れてしまい泣いてしまうことは

決して珍しいことではありません。

 

それだけ人生がかかっていることだと我々も受け止めています。

 

これから続くKMさん親子の歴史の中にエクラムという存在が仲間入り出来ることに喜びすら感じています。

 

女性にとって妊娠、出産というものはその方の人生設計や幸福に大きく関わります。

 

不妊でお悩みの方、あなたの将来のためにもエクラムが考える不妊治療で人生を変えてみませんか?

 

56さん 診療拒否

口コミを見て初めて行きました。院長と対話をした時に信頼が築けなそうという事で今後の来院をお断りされてしまいました。以前にもあるそうです。

 

 

(担当の施術者より)

 

この度、当院はじまって以来のグーグル口コミの低評価を受けました。

 

当初この口コミにわざわざ触れる必要はないかと考えておりましたが

 

当院の診療に対しての考え方などをエクラムを知らない方々に知っていただく為の良い機会だと思い

 

問診・診察の当時の経緯なども絡めながらお伝えしていきます。

 

 

56さんはこれまで長く病院受診を続けてこられましたが、病状が変わらず当院へ予約の連絡をされたと記憶しています。

 

また電話の際にご自身の症状が様々あるとも言っておられました。

 

56さんとやりとりする上で1番問題に感じたのは、治してほしいはずなのに問診票に名前しか書かずに提出してきたこと。

 

すかさずスタッフも症状の時系列記載と該当する症状に〇をつけてほしいと提案したのですが、病名を一つ書いたのみでまた提出。

 

スタッフもこれ以上のやりとりを困難に感じたのか名前と病名のみの問診票記載で診察がスタート。

 

私も分かる範囲で問診票の再度記載をお願いしたのですが

 

 

「字が小さくて読むのがめんどう」

 

「メガネを忘れたから字が見えない」

 

「なぜこれまでの病気のことも伝えなきゃいけないのか」

 

 

など、自分勝手な言動が際立っていました。

 

その後、56さんとは信頼関係を築けないと判断したので今後の診療を断りました。

 

 

サービス業では

 

 

「お客様は神様」

 

 

という考えがいまだに根強いと感じています。

 

私はこの言葉の意味を自分なりに解釈すると

 

数あるお店の中からお客様の貴重な「時間」と「お金」を使って来てもらっている。

 

 

わざわざお客様からアクションをしてくれていることに対しての感謝の意。

 

 

こう理解しています。

 

その行動に対して我々は結果をもたらすことで対価を得ることが出来る。

 

 

これがエクラムに来院して頂いている患者さんに対しての想い。

 

 

その上で問診票に充分な記載もなく、改善していく為の協力が得られなければ結果をもたらすことなど到底困難となります。

 

 

患者さんは困っているからアクションしてくれている。

 

我々はそのリアクションとして問題を解決し喜んでもらいたいから治療する。

 

 

この互いの立場を理解した行動は最低限、必要なのではないでしょうか。

 

 

今回は残念な結果となりましたが

これまでも、これからも我々を必要とし、治していくことに協力的な方々へは誠実に応えていきたいと思います。

 

 

mimimimimiさん 顎関節症、頭痛、肩コリ、生理痛

昨年、顎関節症になりました。

歯科医院ではマウスピースを作る治療、

接骨院では電気治療をしてもらいましたが治らず、

時間が経って顎がロックしてしまい、

物を噛むのも痛い状態でしたが、

 

「もうできることはないから様子を見るしかないと思います」

 

と両医院で言われ、もう一生このままだったらどうしよう、、

と思っていた時にエクラムさんに出会いました。

 

顎の動きを丁寧に見てくださって、

私にもわかりやすいように鏡で動きを見せてくださったり

写真に撮って教えてくださって、

そんな細やかな説明に最初から安心感をいただきましたが、

 

私の場合は顎関節症が肩甲骨、肩、首のズレからきていることを教えてくださってそれが目から鱗でした!

 

顎関節症と一緒に、肩甲骨〜首も良くなっていきますよ!と言ってくださってものすごく心強かったです。

 

今1ヶ月程お世話になっていますが、

物を噛んでも痛くなくなり、まだ口を開く時の痛みは少し残っていますが

ミニトマトをパクっと食べれるくらいに開くようになって、

数ヶ月ぶりに痛みのない食事の時間を過ごせて感激しています!

 

そしてもう何年も続いている肩こりと、首の出っ張りも良くなってきているのを施術の度に感じています。

 

顎関節症の治療をしていただいている時に、

頭痛や生理のことを相談して、鍼治療もしていただくことになりました。

(先生は穏やかですごく話しやすいので色んなことを相談しやすいのです。)

 

他の方も書いていらっしゃいましたが、

すぐに足も体もポカポカして、

初めての鍼治療でしたがリラックスして受けることができました。

室内もアロマの香りが心地良いです。

 

鍼治療を2回し終わった後にビックリしたのが、

いつのまにか頭痛が出なくなっていたことです。

もう一年以上頭痛が頻発していたのに本当にビックリでした。

生理の時に年々経血量が増えて塊なども多く出ていたのですが、

鍼治療後にきた生理はその塊もかなり少なくてビックリで、、!

 

長くなってしまいましたが、顎関節症から始まり、

なんとなく気になっていた体の不調も全部相談できて

親身に診てもらえて結果も出してもらえるので、

エクラムさんは本当にすごいと思います!

 

スタッフのみなさんもいつも朗らかで優しくて居心地が良いので、

なにか体の不調が気になっている方にはぜひオススメしたいです!

 

先生、みなさん、いつも本当にありがとうございます(^^)

これからもよろしくお願いします。

 

 

(担当の施術者より)

 

mimimimimiさん患者さんの声、グーグルの口コミ投稿ありがとうございます。

 

常に明るく朗らかなmimimimimiさん

満足に物を噛めない状態で来院したのにそれを感じさせない振舞いには、毎回尊敬の念すら抱いております。

 

いつもありがとございます。

 

前途にもあるようmimimimimiさんは物を噛むのも困難な状況。

 

また肩コリ・頭痛にも悩まれていました。

 

エクラムに来院するまでは医科クリニックでマウスピース

接骨院では電気治療と現代医療で考えられる全てを試しておられました。

 

私が彼女に伝えたかったのは、

 

 

「原因に対しての治療をしていますか?」

 

 

ということ。

 

マウスピースは、原因への治療ではなく痛みの部位に負担がかからないような緩衝材。

 

電気治療に至っては痛めた部位への消炎・除痛目的で原因には何も触れていない。

 

これで治る見込みなんてありますかね?

 

mimimimimiさんが私に絶大な信頼を置き、自分の子どもまで診療を受けさせるに至った理由は

 

 

おそらく「なぜ!?」

 

 

に応えられたこと。

 

そして彼女の望む結果(痛みのない生活)をもたらすことが出来たことへの信頼。

 

それからは顎関節症のみならず、センシティブな疾病までご相談いただけるようになりました。

 

mimimimimiさんが

 

「安心して信頼できる先生にめぐり会えて良かったです」

 

と褒めて頂きましたが、

 

我々だって大事なお子さんを紹介するほど信頼してくれていることをとても嬉しく思っています。

 

これからも精一杯、mimimimimiさんを診て、その都度自分の頭で考えmimimimimiさんが良い生活を送れるよう診療に励んでいきます。

みさん チック症

小学校低学年の息子の咳チックが長い間気になっていて、

小児鍼が効果あるかもと思い伺いました。

先生からは何回か通ってほしいと最初に言われました。

3回頃から変化があり5回通った今では咳はほぼ出なくなりました。

2秒に1回程度チックの症状が出るという今までで1番酷いタイミングで通い始め、

刺さない鍼で本当に良くなるのか正直半信半疑でしたが、本当に通って良かったです。

カテゴリ

キーワード検索