患者さんの声Voice

イメージ

エクラムで
笑顔と輝きを取り戻した
患者さんの体験談です

voice

有痛性外脛骨

僕は小学校のときからバスケをやっていました。5年生ぐらいから足がいたくなりエクラムに通うようになりました。 治療をうけながらバスケを続けていました。中学に入り、いたみがまたひどくなり、先生にすすめられたインソールを 買い、使いました。使ってみると最初は慣れるまでは違和感があったけど痛みはへっていきました。いたみが減った おかげで今は、おもいっきりバスケができるようになりました。

腰椎分離症

私は中学生の頃から、腰椎分離症による腰痛に悩まされていました。治療をしても、運動をしたらまた痛みが出る。 痛みと生涯付き合わなくてはいけないのかなと考えていました。そこで紹介していただいたのがこちらの鍼灸・接骨院 でした。
まず、驚いたのが‟足のつめの変色”の指摘を受けたことです。下半身の状態が良くないから、いくら治療しても腰痛が 取れないのだと。その様に指摘されたのは初めてでした。
そこで先生に勧めて頂いたのが、こちらで取り扱っている‟オーダーメイドインソール”です。これを使い始めてから、 運動しても良い腰の状態を維持できる様になり、つめの変色もなくなりました。腰痛との戦いにようやく希望の光が見えて きました。感謝しかありません。これからもよろしくい願いします。

頭鳴(耳鳴)

私の頭の中でジージーとの異常な音が生じ、暫くして大音響を発し救急車 騒ぎをしたのが、2018年4月25日の夜中でありました。我慢が出来なく 翌日個人病院の耳鼻咽喉科へ診察に伺ったのですが、検査結果何らの異常 がないとの事で診察終了となってしまいました。頭の中から四六時中鳴り 止まない頭鳴(耳鳴)のため読書も出来ない状態となってしまい、大病院の 耳鼻咽喉科やその他の個人病院数か所の耳鼻咽喉科やら大学病院脳外科で の検査を行った結果でも何ら異常がない旨の診断でした。なすすべも無く 漢方を数種類飲んではみたものの頭鳴(耳鳴)が止むことは無かったです。
最終手段として痛みの治療に優れているエクラムの先生に相談したところ 頭鳴(耳鳴)が治るか結果によるが鍼施術を三ヶ月週2回必要との回答であ った。何か良い方向になるかと考え先生に鍼施術を依頼した。仕事の都合 もあり週一回の鍼施術をしてもらい、現在二ヶ月を経過したところ頭の中 から発するジージー音が日に経つごとに低音となり、全然ジージー音が生 じない日が数日間となっている状況です。このままいけば頭鳴(耳鳴)が治 癒するかなとの期待をもって週一回の鍼施術をお願いしています。 (あくまでも私個人の状態です。)

カテゴリ

キーワード検索