患者さんの声Voice
エクラムで
笑顔と輝きを取り戻した
患者さんの体験談です
mmさん 逆子
逆子治療でお世話になりました。
28週で逆子と診断され30週で元に戻り34週で再び逆子に、、、。
病院ではもう動かないかもと言われ半ば諦めていましたが、
1人目ということもありできることはやりたいという気持ちが強く、
口コミ数の多いエクラムさんに駆け込みました。
重度の冷え性でも悩んでいたのですが、
しっかりと診察と治療方針などをお話していただき、安心して治療を受けられました。
治療初日から身体がポカポカして胎動もすごく、1回でも効果をしっかり感じられました!
先生からも、
「いまの身体の状態すごく良くなってるよ!」
とたくさん励まして頂き、前向きに治療を受けることができました。
結果、36週で逆子が治りました、、!
先生を信じて治療を続けて本当に良かったです。
治療の腕はもちろんですが、毎回の会話も楽しく、終始和やかに治療が受けられるのも魅力の1つだと思います。
1人でも多くの方がエクラム鍼灸接骨院さんと出逢い、幸せになれますように🤍
そして、心から信頼できる中村先生に出逢えますように🤍
(担当の施術者より)
とても嬉しいお言葉をありがとうございます。
「できることはやりたい」という言葉通り
妊娠中はつわりや胎動を感じる事で女性は母としての自覚と責任が芽生えてくるのだと思います。
HPの逆子についてコラムを書きましたが、
東洋医学的な考察で逆子を考える時、赤ちゃんはママのカラダの状態を真似て逆子になると想像しています。
mmさんは上下のアンバランスが生じているので重度の冷え性(足)や切迫早産に悩まされていました。
だから当院では逆子治療というよりママのカラダと赤ちゃんを取り巻く環境を整えるために逆子の治療をします。
結果、mmさんは体調が改善され、お腹の中の環境も良くなり、赤ちゃんは落ち着く場所に戻っていき、逆子が改善されました。
逆子には「これ!」というツボはありません。
大切なことはママのカラダと、赤ちゃんを取り巻く環境を理解すること。
また逆子とはママのカラダが弱ってきている証拠。
それを赤ちゃんが教えてくれているという事実に神秘的なものを感じてしまいます。
mmさんはいつもキラキラしていて周りをポジティブな気持ちに変えてくれるような方。
私はとても気持ちよく治療に携わることが出来ました。
mmさんが無事に出産を終えられることを祈っています。