患者さんの声Voice
エクラムで
笑顔と輝きを取り戻した
患者さんの体験談です
華暉川田さん 伊勢崎市 腰椎ヘルニア、足のシビレ
ヘルニアで整形外科を長く通ってる方やヘルニアと診断され悩んでる人には強くおすすめできる鍼灸接骨院です。
普段の姿勢の悪さや長時間のデスクワークが原因で半年以上に渡り腰椎椎間板ヘルニアに苦しい思いをしてきました。
整形外科で腰椎牽引器によるリハビリ、ブロック注射による治療を試してきましたが
繰り返し痛みが出てしまい根本的な問題解決につながることはありませんでした。
症状がひどく自立できないほどになってしまい、
基本予約受付のeclamさんには初診に突発で駆けつけてしまいましたが
快く至急な対応をしてくだりました、本当に感謝しています。
現在通って3ヶ月になりますが、日常生活・仕事の上でヘルニアによる痛みやしびれを感じないほどになっています。
治療法として鍼治療と手技になっています。自分は鍼が初になるので痛いことを想像していました。
実際のところ痛みどころか違和感すらも感じないほどリラックスできる鍼治療でした!
それとコルセットの正しい付け方や普段の姿勢を直してくれるアドバイスもしてくれます。
意外と正しいコルセットの付け方を知らなかったのでとても役に立ちました。
人によって効果は異なりますが、自分も場合上記の状態から1ヶ月半で症状が出なくなりました。
(担当の施術者より)
川田さん患者さんの声、グーグルの口コミ投稿ありがとうございます。
当院は予約制で運営しており、ある朝知らない方が待合室のソファで苦しそうにうずくまっており
「もう辛すぎて連絡もせずに来てしまいました」
と申し訳なさそうに苦悶の表情をうかべ訴えておられたのが川田さん。
エクラムに受診した方ならご存知だと思いますが
基本当日予約は叶わないことが多いです。
しかし片道1時間かけて来てくれたこと。
病院で半年以上受診しながらも悪化してしまい、
数ある治療院からエクラムを探し出し救いを求めてくれたこと。
これで診療せずに帰すことなんか出来ません。
今ここで川田さんを治療せずに帰したら自分は何のために医療人を志したのか。
こんな使命感もあって診療をスタート。
初回治療から痛みに変化が生じ、3回目には自立した生活も可能となり
1ヶ月半頃には痛みもシビレもない生活を送れるようになりました。
めでたしめでたし。
ここで少し腰椎ヘルニアについて触れておきますね。
私が考える腰椎ヘルニアのイメージは家が傾き、さらに傾いて
支えとなる柱が耐えきれず「グシャ」と曲がってしまった状態。
だからカラダを伸ばせず腰を曲げながら足を引きずって歩きます。
川田さんも口コミで触れていましたが
・腰椎牽引器によるリハビリ
・ブロック注射
これで家の傾きは治りますかね!?
曲がった柱の負担を軽減することはイメージ出来ます。
しかし柱を曲げた原因って何ですか!?
そう、家の傾きなんです。
家の傾きが変わらない以上、繰り返し痛みやシビレは続き根本的な解決には至りません。
そこには西洋医学のミステイクとして「木を見て森を見ず」という特徴があります。
これは痛む場所だけに過剰に着眼することによって生じる弊害。
西洋医学は病を細かく分解、分析し、判断する医療だと考えます。
エクラムでは病の部分(枝葉末節)だけでなく、
どうしてこの状態に至ったかの過程も大切に考えます。
一歩下がって診たら家が傾いている事に気付ければ
病に繋がるメカニカルストレスの原因に辿り着くことも可能です。
それこそが根本解決。
我々エクラムでは痛みの原因となる原因を探しだし、
症状の解決に繋げていくことが重要であると捉えています。
などと偉そうなこと言ってますが、手術が必要なヘルニアも事実あります。
ヘルニア症状が発生してからいかに早く来院されるかが「カギ」となります。
この考えに共鳴してくださる方。
現在症状にお困りの方。
なるべく早くエクラムを頼って頂けることを切に願っております。